お知らせ 対人関係能力スキルアップ研修を受講しました。 先日、職員氏原が「対人関係能力スキルアップ研修」を受講しました。グループワークを通じ自分の苦手としているところが発見でき、中堅職員としてコミュニケーションの大切さを学びました。 今後の組織活動にいかしていきます。 2024.08.02 お知らせ就労継続支援B型事業所青い空
お知らせ 和6年度高知県高齢者虐待防止・権利擁護研修を受講しました。 先日、職員の福岡が令和6年度高知県高齢者虐待防止・権利擁護研修を受講しました。 研修で行ったグループワークでは、他施設の虐待防止に向けた取り組みの紹介があり、とても勉強になりました。 今後も虐待防止・身体拘束ゼロに向けて取り組んでいきます。 2024.07.24 お知らせ就労継続支援B型事業所青い空
お知らせ 第33回四国作業療法学会。 先日、職員の岡村が香川県丸亀市で開催された第33回四国作業療法学会に参加してきました。 学会での学びや出会いを日々の支援に活かしていきます。 2024.06.12 お知らせ
お知らせ 青い空の職員が介護福祉士の国家資格を取得しました。 職員の氏原(就労継続支援B型事業所青い空所属)が介護福祉士の国家資格を取得しました。 他業種から当法人に就職して約6年。日々、障害者支援の楽しさと難しさを感じながら自己研鑽に励み、今回ひとつの形として介護福祉士の国家資格取得に繋がりました。... 2024.05.13 お知らせ就労継続支援B型事業所青い空
お知らせ 避難訓練を実施しました 先日、今年度2回目の避難訓練を実施しました。地震発生後の火事を想定し、避難経路の確認と水消化器を使用した消化訓練を行いました。 今後も継続して防災に取り組んでいきます。 2024.03.26 お知らせ就労継続支援B型事業所青い空
お知らせ どんどこ!巨大紙相撲南国場所。 先日、青い空職員と利用者さんは、南海学園で開催された土谷享さん(KOSUGE1ー16)監修のイベント『どんどこ!巨大紙相撲南国場所』に参加してきました。 場所前には巨大紙相撲を作成するワークショップ(巡業)に参加し、利用者さんがキャラクター... 2024.03.06 お知らせ就労継続支援B型事業所青い空
お知らせ 令和5年度『高知県高次脳機能障害支援者研修会』を開催のお知らせ。 地域における関係機関の連携強化を図る取組として、「高次脳機能障害支援者地域研修会」を開催いたします。高知県外からの参加も可能ですので、参加を希望される方はフォームよりお申し込みください。 日時:2024年3月29日(金)18:30~20:0... 2024.03.05 お知らせ高知県高次脳機能障害支援拠点センター青い空
お知らせ 誰もが楽しめるバリアフリー演劇鑑賞会in高知。(開催間近!) 2024年1月20日(土)、土佐市複合文化施設つなーでにて、誰もが楽しめるバリアフリー演劇鑑賞会in高知が開催されます。演目は東京演劇集団風による「星の王子さま」です。 先日、東京戦劇集団風の皆さんと参加者、青い空の職員で本番に向けたワーク... 2024.01.11 お知らせ
お知らせ 謹賀新年。 旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり誠にありがとうございました。 新しい年を迎え皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。 本年もよろしくお願いいたします。 令和六年 元旦 特定非営利活動法人脳損傷友の会高知青い空 スタッフ一同 2024.01.01 お知らせ
お知らせ 青い空で制作した作品『野球盤』がメタバースの世界に登場しました。 中国・四国Artbrut Support Center passerelle(パスレル)のメタバースプロジェクトで、就労継続支援B型事業所青い空が制作した作品『野球盤』が『Blue Sky Stadium』となってメタバースの世界に登場しま... 2023.12.27 お知らせ中国・四国Artbrut Support Center passerelle就労継続支援B型事業所青い空