お知らせ 「愛宕病院 脳神経センター 第3回 国際脳神経外科シンポジウム」に参加させて頂きました。 愛宕病院リハビリテーション部 部長の大畑剛先生に声を掛けて頂き、理事長と職員の福岡が、「愛宕病院 脳神経センター 第3回 国際脳神経外科シンポジウム」に参加してきました。 難易度の高いシンポジウムでしたが、世界で活躍されている先生方の講... 2015.12.22 お知らせ
お知らせ 先週末に、理事長と前理事長がナスバ交流会に参加してきました。 ナスバ、細木病院スタッフの方々から、短期入院についての制度の説明などがあり、その後、病院見学をさせて頂きました。交流会では、「青い空」の概要もお話しさせて頂き、今後の運営に大変参考になる有意義な交流会でした。 2015.12.07 お知らせ
お知らせ 職員の岡村が平成27年度高知県サービス管理責任者等研修を受講してきました。 事業所が行う支援はサビ管で決まると言われています。 今回の研修では、個別支援計画の作成に関わる業務の流れ、アセスメント、モニタリングなどについて学びました。 今後の利用者支援に活かしていきます。 2015.12.07 お知らせ
お知らせ 「日本脳外傷友の会 設立15周年 記念全国大会 in東京」に参加してきました。 先週末に、理事長と職員の岡村が「日本脳外傷友の会 設立15周年 記念全国大会 in東京」ならびに「全国代表者会議」、「事業所職員研修会」に参加してきました。2人の脳は少々疲労気味ですが、今回の大会で学んだ事は、青い空の運営にフル活用します。 2015.11.24 お知らせ
お知らせ 高次脳機能障害リハビリテーション講習会2015高知 理事長は登壇者として、職員は講習会スタッフとして「高次脳機能障害リハビリテーション講習会2015高知」に参加致しました。 当事者・家族を含めたパネルディスカッションは大変充実した内容で、有意義な講習会となりました。講習会で学んだ内容は、当... 2015.11.09 お知らせ
お知らせ 第10回香川脳外傷リハビリテーション講習会に参加してきました。 職員の岡村が10月31日、香川脳外傷リハビリテーション講習会に参加してきました。高次脳機能障害者における自動車運転再開について、医師や作業療法士の講演を聴講しました。 障害福祉の分野において、自動車運転再開は、交通機関の充足していない高知県... 2015.11.02 お知らせ
お知らせ 高次脳機能障害リハビリテーション講習会2015高知 高次脳機能障害リハビリテーション講習会2015高知が11月7・8日に開催されます。 参加料は無料で当日参加も可能ですが、できるだけ事前に申し込みをいただければ幸いです。 お問い合わせ・お申し込みは 高知ハビリテーリングセンター内 高知高次脳... 2015.10.19 お知らせ